鶏胸肉のヘルシーレンジ蒸しの画像

Description

レンジでうまうま♪

材料 (2~3人分)

1枚
2本
ごま油
小さじ2
小さじ1/3
紹興酒(酒)
大さじ1
タレ
ハチミツ
大さじ1
醤油
大さじ1
紹興酒(酒)
大さじ1
オイスターソース
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ナスはシマシマに皮をむき1cmの輪切りにして、水にさらす

  2. 2

    胸肉は皮を取って、観音開きにして一口大に切る。塩コショウ(分量外)をなじませておく。

  3. 3

    写真

    ナスの水気を取って、ごま油小さじ2をまぶし、塩小さじ1/3をまぶす。(油の後に塩です!!) ポリ袋使用

  4. 4

    写真

    平らな皿にナス→鶏肉の順に重ねる。
    ※鶏肉は皿の外側のほうに!

  5. 5

    写真

    紹興酒を鶏肉の上に回しかけ、ラップをふんわり掛けてレンジで2分半~3分(1000w)
    鶏肉の色が変わればOK

  6. 6

    写真

    タレの材料を小皿で混ぜ、ラップしないでレンジで40秒。
    蒸し汁を加えて良く混ぜる。

  7. 7

    写真

    ナスと鶏肉を皿に盛り付けてタレをまわしかけて完成!

コツ・ポイント

ナスと鶏肉は重ならないようなお皿をチョイス。余熱で火が入るのでレンジの後3分ほどそのままにしておく。もう少し甘めのタレがお好みなら砂糖やみりんを足してください。ハチミツの量は増やさない方がいいです。

このレシピの生い立ち

料理の為の紹興酒に当選したので、普段は日本酒を使うけれど紹興酒で中華風に仕上げました
レシピID : 1246425 公開日 : 10/09/30 更新日 : 10/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート