簡単☆さつま芋だけまんじゅう♪の画像

Description

焼き芋や茹でたさつま芋があれば出来ちゃいます♪写真は胡麻付きが蒸しまんじゅうで胡麻ナシがオーブン焼きです♪

材料 (5個)

☆食べられる状態のさつま芋
100g
☆砂糖
大2
☆塩
小1/4
☆煎り胡麻
適宜
小1
●砂糖
大1〜
40〜50cc

作り方

  1. 1

    皮を作る。ボールに●を入れはし等で混ぜポロポロしてきたら手で耳たぶ位にまとめる。まとまらないなら水を少しずつ足す

  2. 2

    ラップをして常温で20分放置(すぐ作らないなら冷蔵庫へ)。蒸器にお湯を入れ沸騰させる。

  3. 3

    餡を作る。チンして熱くしたさつま芋に☆を混ぜ荒目に潰し5等分。5等分した生地を5センチ位に丸くし餡を包む。

  4. 4

    生地の真ん中を厚目にし回りは薄くする。5センチ角に切ったクッキングシートに乗せ火を止めた蒸器に入れる。

  5. 5

    蓋には水滴が落ちない様布巾で包む。強目の中火で10分蒸す。皮が透明で押すと弾力があるなら出来上がり♪

  6. 6

    オーブンで焼いても出来ます♪予熱アリ170度12〜15分。焼き色はアルミホイルで調整して下さい。サクサクです♪

  7. 7

    冷蔵庫に入れた生地は室温に戻してから使って下さいm(__)m

コツ・ポイント

①皮は柔らかい位が美味しいですが扱えない位だと粉を足して。②生地を休ませると扱いやすいです。③炊飯器に半分に切ったさつま芋大1本と水200cc塩小1を入れて普通に炊くと甘く仕上がります④皮に入れる砂糖を増やすと冷めても硬くなりにくいです

このレシピの生い立ち

秋はさつま芋&おまんじゅうヽ(^◇^)
レシピID : 1247236 公開日 : 10/10/01 更新日 : 10/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
2児マミィ
実家へおみやげに☆20個作りました(^^)美味ー!

素敵なレポありがとうございます(^^)/

写真
nekomaruママ
5つにして、ちょうどいいサイズです。おいしかった。ありがとう

素敵なレポありがとうございます(^^)/

写真
リッチョ(・v・)
はじめて饅頭を作りました♡中の餡も美味しかったです(^^♪

お店のおまんじゅうみたい(^-^)素敵なレポありがとございます。

写真
ぱむこる
お芋はこし餡にしました。生地がモチモチでとても美味しいです!

芋餡超美味しそ(^-^)ぱむこるさんありがとです♪