鍋ひとつで簡単☆食べるラー油の画像

Description

小鍋ひとつでできる簡単レシピ♪

材料 (作りやすい分量)

◎ごま油
大さじ5
◎キャノーラ油(サラダ油)
大さじ5
1/4個
◎韓国唐辛子
小さじ1
◎一味唐辛子
小さじ1/2(お好みの辛さで)
◎砂糖
小さじ2
◎鶏がらスープの素
小さじ1/2
●醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お皿にクッキングペーパーを敷き、なるべく薄切りした玉ねぎを広げます。
    ラップをせずに500Wのレンジで5分加熱します。

  2. 2

    写真

    小鍋に◎の全部と①を全部加えて木べらで潰します。

  3. 3

    弱火で木へらで混ぜながらゆっくり加熱していき、にんにくがこんがり色づいてきたら火を止め、粗熱をとります。

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたら醤油を加えて、再度香ばしい香りがするまで加熱したら、粗熱をとって瓶につめたらできあがりです。

  5. 5

    写真

    玉ねぎサラダにかけても美味しいです!

コツ・ポイント

にんにくを焦がさないように弱火でゆっくり火を入れていくことです。

このレシピの生い立ち

今年大ブームとなった「食べるラー油」。私もはまったけれど人気すぎて手に入らないwだから手作りしてみました♪
レシピID : 1248557 公開日 : 10/10/02 更新日 : 10/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート