つくねで簡単☆ピーマンの和風肉詰め

つくねで簡単☆ピーマンの和風肉詰めの画像

Description

野菜を切ったら、つくねを詰めて焼くだけ!バランス・彩りな優等生が、たった3ステップ。お弁当の常連になるかも?!

材料 (お弁当ふたりぶん)

生つくね
4個
大さじ1
●みりん
大さじ1/2
●薄口しょうゆ
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ピーマンは縦半分に切り種をとる。

  2. 2

    写真

    1につくねを1個ずつつめて、フライパンで焼く。

  3. 3

    写真

    2に火が通ったら、●の材料をあわせてかける。

    お好みで、片栗粉でとろみをつけても。

  4. 4

    写真

    れんこんバージョンも。3mmにスライスしたれんこんを酢水にさらしたあと、レンジで30秒。つくねをはさみます。

コツ・ポイント

ピーマンのほかにも、れんこん、しいたけなど、いろんな野菜で作れます。ハンバーグじゃなくて「つくね」なので、あっさり、ふわふわの仕上がりですよ☆

このレシピの生い立ち

野菜とお肉、バランスも彩りもバッチリの肉詰め。作りたいけど面倒!生つくねを使ったら、朝のお弁当づくりにも余裕の簡単レシピになりました。
レシピID : 1249166 公開日 : 10/10/12 更新日 : 10/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート