ドレッシングと圧力鍋でお手軽さっぱり煮

ドレッシングと圧力鍋でお手軽さっぱり煮の画像

Description

お酢でさっぱり煮を作る際に、ドレッシングを使えば、簡単にできます。
たっぷり使うから、冷蔵庫整理にも持って来い?!

材料 (2~3人分)

4~6本
5cmぐらいの小さいの4~5個
1/2本
1/3本
10cm
50cc
50cc
ノンオイル青じそドレッシング(セレクティ)
大さじ3
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
顆粒だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ>
    基本的に野菜を切るだけ。ちなみに、野菜はお好みでいろいろしてみるとよいかと思います。

  2. 2

    写真

    ジャガイモは洗って皮を剥いて、大きさをそろえるためにきります。(同じぐらいの大きさならそのままでOK)

  3. 3

    にんじんも皮を剥いて、乱切りにします。

  4. 4

    大根は皮を剥いて、3cm幅のいちょう切り(お好みで乱切りでもよいと思います)。

  5. 5

    写真

    圧力鍋に手羽元を入れる。

  6. 6

    野菜も入れて、昆布をのせる。

  7. 7

    写真

    調味料をすべて入れる。
    圧力鍋の最低水量を下回る場合は、お酒や水を少し足してください。

  8. 8

    圧力鍋のふたをして、10分加圧後、自然放置で減圧。
    (鍋によって多少ことなると思います。)

  9. 9

    写真

    できあがり。
    圧力鍋とお酢の効果で手羽元がとろとろです。

コツ・ポイント

鶏のコラーゲンが出てるのか、余りを冷蔵庫に入れると出汁がぷるんと固まります。
味がしみこんだ翌日の方がより一層おいしいかも?!
今回は、「リケンノンオイルドレッシングセレクティ」をつかったので、たまねぎの甘みも入っていたと思います。

このレシピの生い立ち

ドレッシングのモニターをさせていただきました。サラダではないものを作りたいと思い、ドレッシングの中味を考えたら、酢と調味料なので、さっぱり煮にしてみました。
レシピID : 1250894 公開日 : 10/10/05 更新日 : 10/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート