ふっくら♡イワシとキノコの青じそドレ蒸し

ふっくら♡イワシとキノコの青じそドレ蒸しの画像

Description

青じそドレッシングのおかげで味付け簡単♪フライパン一つで簡単♪青じそ香る、洋風仕立てのイワシとキノコの蒸し焼きです♪

材料 (2人分)

2尾
1パック
●リケン 青じそドレッシング
大さじ3
●白ワイン
大さじ2
にんにく(薄切り)
1片
オリーブオイル
大さじ1
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    イワシは頭を切り落とし、四等分に切って内臓を除き、きれいに洗って水気をふく。
    塩少々を両面にまぶし10分間おく。

  2. 2

    しめじはほぐし、しいたけは食べやすい大きさに切る。
    ミニトマトは二等分に切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを熱し、香りがたったらイワシを入れる。裏返さず、蓋をして弱火で2分間蒸し焼きにする。

  4. 4

    写真

    ●の材料を上から順に加える。
    蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    野菜がクタッとして火が通ったら、塩こしょうで味を調える。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

味付けは青じそドレッシングにおまかせ♪
蒸し焼きにするからイワシがふっくら柔らかくなります。
手順③以降、イワシを裏返したりせず、触らないように蒸し焼きにするとイワシの皮がやぶけず綺麗に仕上がります♪
サンマでも同様に作れます。

このレシピの生い立ち

青じそドレッシングを使って簡単に作れるサラダ以外のメイン料理で、スピードメニューを考えてみました。
レシピID : 1252034 公開日 : 10/10/07 更新日 : 10/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート