おから団子の具だくさん汁の画像

Description

すいとんみたいな感覚★おからを使っているのでヘルシー♪あったまるし、食べ応えあり!大きめのお椀で食べるのがおすすめです

材料 (3,4人分)

*おから団子*
80g
小1/2
大1
*汁*
大根、人参、白菜、ごぼうなどの野菜
お好みのものをお好みの量、多めがお勧め
1/2枚
だし汁
4カップ
しょうゆ
大1~2
大1
みりん
大1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    おから団子を作る。
    おから、米粉(小麦粉)、塩、水を合わせて粉っぽくなくなるまでこねる。ひとまとめにする。

  2. 2

    10~12等分にして、団子状に丸めておく。

  3. 3

    野菜を適当な大きさに切る。厚揚げは油抜きし、一口大に切る。鍋にだし汁を入れ、根菜類は一緒に火にかける。

  4. 4

    煮立ったたら、厚揚げやその他の野菜を加えさらに煮込む。しょうゆ、酒、みりん、塩で味つけする。

  5. 5

    鍋におから団子を入れて、さらに煮込んだらできあがり♪
    お椀に注いだらお好みで七味などをふる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

おからを使った料理が作りたかったので。
レシピID : 1263505 公開日 : 10/10/20 更新日 : 10/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mikimatsu
おから団子、参考にさせて頂きました。もちもちして美味しですね。

まんまる美味しそうなお団子ですね♪素敵なレポ感謝♪