昔なつかしいチャーハンの画像

Description

チャーハンって具材も様々、あんかけ風もありますね。でも私は昔ながらのシンプルチャーハンが大好き。

材料 (1人分)

お茶碗大盛り一杯
1個
1枚
1本
塩・こしょう
少々
ナンプラー
小さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギを細かくきざみます。
    ハムは紅しょうが位の細さに千切りで。

  2. 2

    写真

    中華なべをあたため、サラダ油を大さじ1を入れます。といた卵を入れかき混ぜます。半熟くらいで一度出します。

  3. 3

    写真

    同じ中華なべで、長ネギとハムを弱火で炒めます。

  4. 4

    写真

    香りが出てきたら、温かいごはんを入れ、強火で手早く炒めます。ごはんが冷えてたら一度レンジにかけてから!

  5. 5

    写真

    2の卵を鍋に戻し混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    塩・こしょう、ナンプラーを入れます。ナンプラーは鍋肌に垂らし、全体になじみやすくします。

  7. 7

    盛り付けはもちろん山型で!大きめのお茶碗へぎゅうぎゅうに入れてひっくり返してください。紅しょうがをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく中華は強火で手早く!材料や、調味料を鍋の近くに置いておくといいですね。

このレシピの生い立ち

卵を最初に炒めること、温かいごはんを使うことなどは、昔見たレシピを参考にしました。
分量はオリジナルです。
レシピID : 1272874 公開日 : 11/02/05 更新日 : 12/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート