梅しそ春巻きの画像

Description

お酒のおつまみにも,お弁当のおかずにも簡単美味しい
梅干しでインフル予防にも.

材料 (4人分)

梅干
3個くらい
ミニ春巻きの皮
1パック(10枚)
10枚
3~4本
少々
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意.梅は種を取り除いて,ほぐしておく.

  2. 2

    写真

    鶏のささみは斜めにカット.

  3. 3

    写真

    春巻きの皮の上にしその葉,カットした鶏肉2つほどと,梅干をほぐしたものを載せる

  4. 4

    写真

    春巻きの皮の手前を肉の上にかけ,右,左とたたむ.

  5. 5

    写真

    片栗粉大さじ1くらいを大さじ1くらいの水で溶く

  6. 6

    写真

    春巻きの皮の残った三角の部分に水溶き片栗をのりのようにつけて,止める

  7. 7

    写真

    細長い春巻きが10本できる

  8. 8

    写真

    油を少し多めにひいたフライパンで,春巻きを頃がしながら,揚げ焼きする

  9. 9

    写真

    肉に火がとおったら出来上がり.揚がった春巻きは半分に切ると食べやすいです

コツ・ポイント

10本つくれば,材料が残らないので,作りやすいレシピです.少ない油で頃がしながら,うまく火を通します.

このレシピの生い立ち

好きな物ばかりで簡単に作りました.
梅干はインフルエンザ予防にもなるそう.
レシピID : 1273454 公開日 : 10/12/07 更新日 : 11/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート