寿司ロールを作ってみようの画像

Description

最初に基本のカリフォルニアロールの作り方をマスターして、いろいろなロールを作りましょう。

材料 (5人分)

寿司酢
  酢
100cc
  砂糖
75g
  塩
大匙1/2
1枚(5cm×10cm)
白米(3カップの米で炊いたご飯)
板海苔
5~6枚
1本
5~6本
1/2~1個
マヨネーズ
少々
まさご
少々
用具
  巻き笥
1枚
  サランラップ
巻き笥に巻く分

作り方

  1. 1

    写真

    最初に寿司酢を作ります。大きめのビンに2~4倍の量を作っておくと便利です。酢の物や、お漬物に利用できます。

  2. 2

    写真

    4倍の量=酢2カップ、砂糖300g、塩大匙2、だし昆布2枚をビンにいれ蓋をして時々振って砂糖が溶けるまでおいておきます。

  3. 3

    煮立たせなくて大丈夫ですので、2~3日くらいたつとまろやかな寿司酢が完成します。常温で保存可能です。

  4. 4

    写真

    炊き上がったご飯に作っておいた寿司酢を1/2カップ混ぜ合わせます。冷めたら酢飯の準備OKです。

  5. 5

    写真

    ロールの中に入れる具を用意します。きゅうりを桂むきにします。細めのきゅうりでしたら、縦に薄く切ってください。

  6. 6

    写真

    平らに伸ばして細く千切りにしてください。

  7. 7

    写真

    アボガドを縦に半分に切って、種を取ります

  8. 8

    写真

    縦に3mmくらいの厚さに切ります。

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    カニカマ1本、スライスしたアボガド2~3枚、千切りきゅうり10本くらい準備しておきます。

  11. 11

    写真

    板海苔を、のりについている線に沿って折り、2等分にします。

  12. 12

    写真

    横長において(上になる方は表、裏どちらの面でもいいです)寿司飯をのせます。

  13. 13

    写真

    寿司飯が手にくっつかないように手に水を付け余り厚くならない程度に一面に寿司飯をのせます。軽くご飯を手のひらで押します。

  14. 14

    写真

    白、黒ミックス胡麻を軽くまぶします。この時に中央横長に、トビッコを載せますが、最後でもOKです。



  15. 15

    写真

    ご飯をのせたのりをひっくり返します。

  16. 16

    写真

    中央にマヨネーズを。薄くのせます。(のせすぎないようにしてください)

  17. 17

    写真

    用意しておいたアボガド、きゅうり、カニカマは、縦に半分にしてのせます。

  18. 18

    写真

    具を手前から巻き込んで端が真下にきたらそのままそーっと置いておきます。

  19. 19

    写真

  20. 20

    写真

    サランラップで2重にくるんでおいた巻き笥 をかぶせ、棒状に丸くなるように軽く押します。

  21. 21

    写真

    巻き笥をずらして両端を軽く押し込み形を整えます。

  22. 22

    写真

    2等分に切ります

  23. 23

    写真

    次に残りの方を2等分にしていきます。

  24. 24

    写真

    さらに残りを2等分にしていくと全体で8等分に切ることができます。形が崩れていたらもう一度巻き笥をのせて軽く整形します。

  25. 25

    写真

    自信のある方は、このように切っていくと早くできます。

  26. 26

    写真

    これは6等分ですが、8等分の方がひと口サイズで食べやすいです。

  27. 27

    写真

    参考までにロールを切るときに、包丁をきれいにして、先を水につけます。

  28. 28

    写真

    包丁の先を上にして立てて、まな板の上で軽くトンとたたくと水滴が刃の先にたれてきますので、それで切るときれいに切れます。

  29. 29

    写真

    スパイシーソースをかけても美味しいです。
    マヨネーズにコチュジャンを加えてよく混ぜ裏ごしします。

コツ・ポイント

のりにのせる酢飯は、大体100g強くらいです。マヨネーズを入れすぎると中身が動いてしまいます。トビッコは、まな板に付くと取れにくいので最後に飾った方がよろしいと思います。作り置きの寿司酢で、ゆずを加えたりして酢の物も美味しく作れます。

このレシピの生い立ち

アメリカで寿司といえば,にぎりよりもロールに人気が有ります。家庭で簡単につくれて、豪華に見えるメニューを教えて!!と、要望があり料理教室のメニューに加えています。ちょっとしたお客さんのときに1品加えるだけで、食卓が華やかになります。
レシピID : 1275171 公開日 : 10/11/19 更新日 : 10/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート