ガンボ風スープの画像

Description

オクラとコーンとひき肉をメインに残り野菜も一緒に入れて煮込むだけ。寒い日は暖かいスープが一番!

材料 (約4人分)

500g
一缶
一缶
煮込用4~5個or缶詰一缶
野菜類
好きなだけ
コーン缶で一杯分くらい
コンソメ
1キューブ
塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋でひき肉を炒め、塩コショウで味付けします。シーズニングソルトなどを使ってもOK。野菜類はすべてダイスにカットします。

  2. 2

    写真

    トマト以外の野菜を入れてなじませます。水気を切ったオクラと粒コーンもここで入れます。(生のオクラを使う場合は輪切りにして1カップ分)

  3. 3

    写真

    クリームコーン缶、水、コンソメを入れ沸騰させ、トマトを加え弱火にして20~30分くらい煮ます。塩コショウで味をつけて出来上がり。

  4. 4

    写真

    スイートコーンブレッドと一緒に。とっても具だくさんのスープになってしまいました。

コツ・ポイント

今回使った野菜はズッキーニ一本と玉ねぎ1/4個、少し残っていたピーマンです。

水分が多い方が好きな場合は水を多めに入れ、少ない方がいいなら水を入れなくていいと思います。

このレシピの生い立ち

ガンボとはアメリカ南部の煮込みっぽい料理のこと(た、多分ね)。出来上がりが似ていたので「ガンボ風」と名付けました。
レシピID : 128191 公開日 : 04/02/03 更新日 : 04/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート