シリコンスチーマーで揚げナス風の画像

Description

今話題のシリコンスチームなべで
簡単に揚げナス風です。
他のスチーマーでも試してみてくださいね。

材料 (1皿分)

1~2本
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆ショウガ(刻む)
ひとかけ(チューブでも)
☆はあわせておく

作り方

  1. 1

    ナスを食べやすい大きさに切り水にさらす乱切り半月切り、長細く切るのはお好みで。

  2. 2

    写真

    さっと水を切りなべにナスを入れ、油をまわしかける。

  3. 3

    写真

    合わせ調味料をまわしかけてふたをし、レンジで3分半チン。

  4. 4

    写真

    ざっと混ぜてふたをして蒸らす。粗熱が取れるまで待てば出来上がり!
    やけどに注意してね。

コツ・ポイント

やけどに注意することと味が均一になるように混ぜること。
揚げナスっぽいのが食べたいので油をまぶしてみました。
油なかったら蒸しナスのショウガ醤油になります。
簡単で一品欲しい時に便利!ルクエや他のスチーマーでも出来ますよ。

このレシピの生い立ち

今話題の!シリコンスチームなべを使って
揚げナス風のレシピを考えました。
他のスチーマーでもできるので試してみてくださいね。
レシピID : 1282891 公開日 : 10/11/13 更新日 : 10/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
coo9
ルクエ小で。揚げ茄子風というのがいいですね。

ルクエでも美味しそうです☆coo9さん、どうもありがとう♡

写真
まにゃっく
味が染みてておいしかったです

色がきれいですね!まにゃっくさん、作ってくれてありがとう♡

初れぽ
写真
mhmh1031
皮無し生姜少なめ見た目いまいちの娘用ですが…食べてくれました!

娘さん食べてよかった☆mhmh1031さんどうもありがとう♡