アンチョビポテト粒マスタード味の画像

Description

ソーセージの付け合せやサラダに。アンチョビの塩味と粒マスタードがマッチして単品でもビールが進みます(*^-^) 

材料 (二人分)

中2個
アンチョビ(フィレ)瓶詰め
6枚
マイユ粒マスタード
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
適量
フェンネル
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに軽くほぐしたアンチョビ、粒マスタード、マヨネーズをいれ混ぜておく。

  2. 2

    じゃがいもは食べやすい大きさにカットし水から茹でる。
    (塩を入れない)
    竹串がすっと入るくらいで茹で上がり。

  3. 3

    鍋のお湯を切り少し弱火にかけ軽いこふき芋状態になったらボウルに入れ混ぜ合わせる。
    味見をして足りなければ塩をします。

  4. 4

    写真

    お皿に盛りフェンネルを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

アンチョビにかなり塩味がついているので混ぜた後に塩味は調整してください。
混ぜる時は熱々のジャガイモを手早く入れるように(余熱でアンチョビに火が通る)

このレシピの生い立ち

ストック素材使用。少ない材料で手早くできるつけ合わせ。
毎日買い物にいけない我が家ではストック品だけすぐできる料理をよく作ります。
ニース風サラダの超手抜き版です。
レシピID : 1284759 公開日 : 10/11/15 更新日 : 10/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
iketa
崩れちゃったけど、塩味や旨味がが馴染んで美味しかったです✿

暑い時にマスタードの酸味は食欲でますよね!れぽ感謝です。

初れぽ
写真
すぺにー
フェンネルがないので彩を青海苔に。美味しくいただきました!

青海苔が効いてますね!ありがとうございます♪