ぶりの切り身でぶり大根の画像

Description

普通はあらで作るぶり大根。下処理が面倒なので、安い時に買った切り身でやってみました。

材料

半分
タカラ「料理のための清酒」
大さじ3
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ1.5
しょうが
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ぶりの切り身に熱湯をかけ、水で洗う。
    大根は3センチくらいのいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋に大根を入れ、ひたひたの水を加える。
    ぐつぐつ煮る。

  3. 3

    煮立ったら、大根以外の材料を入れ、落としぶたをして弱火で煮る。

コツ・ポイント

子供も食べるため、ちょっと薄味です。しょうゆをもう少し足してもいいと思います。

このレシピの生い立ち

清酒のモニターをきっかけにいつもの料理酒にかわり清酒で作ってみました。
レシピID : 1289657 公開日 : 10/11/20 更新日 : 10/11/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート