あさりとコンニャクのしぐれ煮の画像

Description

あさりとコンニャクを一緒に煮たあっさりとした一品です。お酒の肴にもいかがでしょうか?

材料 (2人分)

1個(100gぐらい)
1/2本
・しょうが汁
小さじ1
・だし汁
100cc
・みりん
大さじ2
・しょうゆ
大さじ2
・酒
大さじ1
・砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    コンニャクは、スプーンで一口大の大きさにちぎり、熱湯でさっと茹でる

  2. 2

    写真

    ねぎは、小口切りにする

  3. 3

    写真

    鍋にあさりの水煮缶を汁入れ、ねぎとAの調味料を加えてひと煮立ちさせ、あさりとねぎを取り出す

  4. 4

    写真

    3の煮汁のアクをとり、コンニャクを入れて、汁気が少なくなるまで煮る

  5. 5

    写真

    汁気がなくなったら、3のあさりと、ねぎを戻しいれ、混ぜあわせる

  6. 6

    写真

    器に盛ったら出来上がり

コツ・ポイント

あさりは、硬くなりやすいので、さっと料理しましょう。出来上がったらお好みで七味をかけてもいいですよ。

このレシピの生い立ち

レシピID : 129472 公開日 : 04/02/12 更新日 : 04/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hinaたん
この時期美味しいナスもプラス!優しい味で朝にピッタリ♪
初れぽ
写真
☆まゆタン☆
アサリが少なかったので、エビを入れました。美味しくできました!