フワフワ☆さんまのツミレ汁(^O^)の画像

Description

フワフワの正体は はんぺん!FPで混ぜるから超簡単p(^^)q

材料 (2)

2尾
5㌢
2/1
1枚
しょうが
1片
1個
☆調味料a
味噌
大匙2
大匙2
醤油
小匙1
☆調味料b
小匙1
醤油
大匙1
和風顆粒だし
大匙1
1000CC

作り方

  1. 1

    大根とにんじんをイチョウ切りにし鍋で煮る。

  2. 2

    さんまを三枚におろし皮をはぎ、身の部分と生姜、ねぎ、はんぺん、調味料aを入れスイッチON

  3. 3

    1の鍋につみれをスプーンで丸めて入れ 浮き上がってきたら調味料bをいれます。

  4. 4

    卵を鍋に回し入れ かきたま風にし完成。

  5. 5

    いただく時に 薬味として ねぎをパラパラかけるとょりおいしいですよ。

コツ・ポイント

つみれがしっかり味がついてるので汁は薄めでもおいしいと思います。レシピの調味料の量は味見をしながらつけてください。いつも目分量なので…すいません。

このレシピの生い立ち

魚が苦手な旦那様にも好評でした。つみれ汁が好きでよく作ります。
レシピID : 1296298 公開日 : 10/11/28 更新日 : 10/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート