◎豚の角煮◎の画像

Description

圧力鍋を使って作りました。
ごはんがすすむおかずですね☆

材料 (3人分位)

300cc位
煮汁
しょうゆ
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
砂糖
大さじ3
みりん
大さじ1
50cc
150cc
しょうがの薄切り
3枚位

作り方

  1. 1

    写真

    豚ばらブロック肉をお好みの大きさに切って圧力鍋に入れ、水を入れる。

  2. 2

    写真

    ふたをして火にかけ、沸騰して圧力が上がったら弱火にして10分加圧する。火を止めて自然に圧力が下がったらふたを開ける。

  3. 3

    写真

    ※茹で汁は他の鍋に移し、冷まして油を固めてから、取り除いて捨てる。

  4. 4

    圧力鍋に肉と煮汁を入れ、再びふたをして火にかけ、沸騰して圧力が上がったら弱火にして5分加圧する。

  5. 5

    写真

    火を止めて自然に圧力が下がったらふたを開け、5分程煮つめる

  6. 6

    煮汁に水溶き片栗粉を入れて、とろみをつける。
    肉をお皿に盛り、上から煮汁をかける。

コツ・ポイント

圧力鍋の種類によって気圧が違うので、加圧の時間を調節してください。
(このレシピでは、2.44気圧の圧力鍋を使いました。)

このレシピの生い立ち

何回か作っているうちに、この味になりました。
レシピID : 1297601 公開日 : 10/11/29 更新日 : 11/02/01

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ルナPボール
家族にも好評でした♡流石ほっこり〜のさんレシピ♡

とっても美味しそう~♪作って頂き、れぽもありがとう(^^)/

初れぽ
写真
♡ひな祭り♡
トロトロして美味しかった♪。肉好き下の子が大興奮 \(☆o☆)/

とっても美味しそう~♪作って頂き、れぽもありがとう(^^)/