ピーマンを柚子胡椒&ポン酢で☆の画像

Description

レンチンしたピーマン、今日は何をかけましょうか・・・

材料 (1人分)

1本
ポン酢
適量
柚子胡椒(チューブ)
適量
1つまみ(お好みで)
2つまみ(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわは、縦半分に切って斜め切りに。この切り方が一番食感がいい気がします。

  2. 2

    写真

    ピーマンは縦細切りに。耐熱皿に入れて、ラップをし、レンジで1分。ちくわを追加投入して30秒チン。

  3. 3

    写真

    ピーマンとちくわを端に寄せ、チューブの柚子胡椒を入れる。

  4. 4

    写真

    ポン酢も入れる。

  5. 5

    写真

    お皿を傾けて、柚子胡椒をポン酢でよく溶く。カタマリがないように。

  6. 6

    写真

    ちくわ&ピーマンと和える

  7. 7

    写真

    かつおぶしとジャコを投入し

  8. 8

    写真

    さらによく和えたら
    完成。

コツ・ポイント

洗いものを増やさないように、レンチンの皿の中で、ポン酢&柚子胡椒を溶きます。

このレシピの生い立ち

ピーマンのレンチン・・・かけるものを変えて気分を変えているだけですね・・・
レシピID : 1302337 公開日 : 10/12/05 更新日 : 10/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆずたんち☆
ちくわの代わりにしめじ投入!さっぱりうまうまでした★

しめじ!私もやってみます☆お試しありがとう