★シリコンスチーマーde林檎ケーキ★

★シリコンスチーマーde林檎ケーキ★の画像

Description

ふたをして焼いているので、しっとりとしたケーキになりました♡

材料 (シリコンスチーマー使用)

1個
大さじ1
砂糖
30g
バター(またはマーガリン)
15g
煮りんご
1/2個
砂糖
大さじ2
バター(またはマーガリン)
5g

作り方

  1. 1

    写真

    りんごの皮をむいて5mm位の厚さに切り、スチームケースに入れて砂糖とバター5gを加える。

  2. 2

    写真

    ふたをして、600wの電子レンジで2分加熱し、ふたを開けて混ぜる。

  3. 3

    写真

    今度はふたを開けたまま5分加熱する。
    出来た煮りんごを裏むけたふたにとっておく。
    残った煮汁はおいてておく。

  4. 4

    別の耐熱容器にバターを入れ、電子レンジで30秒加熱して溶かす。

  5. 5

    ボールにホットケーキミックス・卵・牛乳・砂糖・残った煮汁を入れて泡立て器で混ぜ、4の溶かしバターも加えてさらに混ぜる。

  6. 6

    写真

    スチームケースに5を流し込み、台に数回打ちつけて、中に入った空気を抜く。表面に煮りんごを並べる。

  7. 7

    写真

    オーブンを180度で予熱し完了したら、6にふたをして25分焼く。

  8. 8

    ※このレシピでは、サイズ125×190×80、容量640ccのシリコンスチーマーを使いました。
    (ViV ウノ使用)

  9. 9

    ☆2013.12.15
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  10. 10

    写真

    ★煮りんごを使った色々なレシピを載せています★
    ルクエde煮りんご』
    ID:1323109)

  11. 11

    写真

    ◆色々な煮りんごケーキレシピ
    『フライパンdeつやつや!HM林檎ケーキ』
    ID:1379912)

  12. 12

    写真

    『Xmas☆フライパンde林檎チーズケーキ』
    ID:2427527)

  13. 13

    写真

    『炊飯器 de HMシナモン林檎ケーキ』
    ID:1391767)

コツ・ポイント

シリコンスチーマーの大きさに合わせて、様子を見ながら焼く時間を調節してください。
(つまようじを刺してみて、生地がついてこなければ焼けています。)
お好みの甘さになるように、砂糖の量を調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

炊飯器で作った事のあるケーキを、シリコンスチーマーで作れるようにアレンジしました。
レシピID : 1305920 公開日 : 10/12/16 更新日 : 13/12/15

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
あんず猫
ふっくらに出来ました!また作らせてもらいます~☆

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡

写真
をわか
しっとり美味しかったです!林檎もう少し乗せればよかった(T^T)

美味しそうなれぽを届けて頂き嬉しいです♪ありがとう(^^)/

写真
mario大好き
簡単にできて、とっても美味しかったです(^.^)

こちらも作って頂き、美味しそうなれぽもありがとう(*^^)v

写真
きゃらめる11
おいしい♪林檎入れすぎたので,蓋なしで焼きました☆また作ります♪

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡