白菜と♪卵入りきんちゃく煮☆の画像

Description

白菜の甘さ♪卵入りきんちゃくが半熟で、美味しい☆お弁当にも♪簡単に出来ますよ☆

材料 (4人分)

3枚(200g程度)
4枚
4個
☆だし汁
300cc
☆みりん
大3
☆薄口しょうゆ
大2
サラダ油
小1程度

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は、1cmくらいに切る。
    芯と葉を分けておく。

  2. 2

    写真

    油揚げは、さっと脂抜きする。

    このように、端を切る。

  3. 3

    写真

    袋を開け、卵を割って、入れる。
    端を切った、油揚げも中に入れる。
    つまようじで、閉じる。

  4. 4

    写真

    鍋に、サラダ油を入れ、白菜の芯・ぶなしめじを入れ、ざっと炒め、葉と☆の調味料を入れる。
    蓋をして、3分煮る。

  5. 5

    写真

    卵入りきんちゃくを、入れる。
    落とし蓋をして、3分煮る。

  6. 6

    写真

    火を止め、蓋をして、4分程度。
    余熱で卵が半熟になります。

コツ・ポイント

食べるときは、つまようじをとって、半分に切って器に盛ると、綺麗です♪

このレシピの生い立ち

京都風の卵入りきんちゃくを作ってみました☆
レシピID : 1306776 公開日 : 10/12/12 更新日 : 10/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート