Muffin Salé おかずマフィン の画像

Description

甘くないマフィンいわゆるマフィン・サレで朝食を。写真は、左がブルーチーズ、右がサーモンです。

材料 (約10個分)

グラニュー糖
40g
2個
180cc
260g
黒こしょう
小さじ1
具のアイディア
サーモン&クリームチーズ
適宜
ハム&クミン
適宜
オリーブ&ドライトマト
適宜
カレー風味ポテト
適宜
ブラックオリーブ&クリームチーズ
適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する。薄力粉とベーキングパウダーをあわせふるい、黒こしょうを混ぜる。

  2. 2

    写真

    材料をあらかじめ計ってから、具の準備をすると牛乳やマーガリンが室温に戻るので効率的。

  3. 3

    具を刻むときのサイズは、1.5cm角くらいが扱いやすいです。

  4. 4

    写真

    室温に戻したマーガリンをハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    グラニュー糖、コーングリッツを入れさらに混ぜる。

  6. 6

    写真

    溶きほぐした卵を追加しさらに混ぜる。分離したように見えることもあるけど気にせず次の手順に進む。

  7. 7

    写真

    ゴムベラに持ちかえて、粉類1/3を入れてさっくり混ぜる

  8. 8

    写真

    ざっと混ざったら牛乳1/2を入れて混ぜる。

  9. 9

    粉類1/3、 牛乳1/2、残りの粉類と順にまぜていく。

  10. 10

    写真

    マフィン型に生地を半分くらいおとし、おかずをおいて、さらに生地で覆う。具は、2〜3cm角程度にカットすると扱いやすい。

  11. 11

    写真

    トッピングは、コーングリッツ、パルメザンチーズ、黒こしょうなど。目印に具の一部をトッピングしておくとわかりやすい。

  12. 12

    写真

    10個くらいできます。

  13. 13

    写真

    ひとつの生地で具をかえられるのでバリエーションがつきます。

  14. 14

    写真

    パーティでは、半分にカットしていろいろな味を楽しみつつ・・・
    添えてあるのは「はんぺんdeテリーヌ。」

  15. 15

    写真

    カレーポテト(ゆでたポテトに残ったカレーを絡めた)と赤ピーマン、オリーブ、クリームチーズ、オクラ入り

コツ・ポイント

マーガリンはバターでもOK。いろいろなおかずで応用がききます。ソーセージ、クリームチーズ、ラタトゥイユ・・・。案外、きんぴらごぼうとかの和風おかずも。総菜ぱんのイメージで、いろいろ試してみてくださいね。

このレシピの生い立ち

甘くない朝ごはんを食べたいときに。ポトラックパーティやワインパーティによくあいます。
レシピID : 1308065 公開日 : 10/12/13 更新日 : 10/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート