☆☆ 1歳の誕生日 離乳食 ケーキ ☆☆
Description
話題入りしました♪一歳の誕生日ケーキは手作りケーキでお祝い♪砂糖なし。生クリームの代わりにヨーグルト。炊飯器ケーキ!
材料
(3合炊きの場合)
150g
卵
2個
牛乳
大さじ4
ヨーグルト
1パック(450g)
バナナ
1本(つぶした状態で)
りんご
1/4個(すりおろした状態で)
(飾りつけ用)いちご
1パック
■
5合炊きの場合は、ポイントを参考に中身の量を調整してください♪
作り方
-
-
2
-
ホットケーキミックスと卵と牛乳と果物(バナナ・りんご)をしっかり混ぜ合わせる。
-
-
-
3
-
炊飯スタート。保温になったら、竹くしをさし、生地がついてこなければOK。まだのようなら、ひっくり返してさらに炊飯5分。
-
-
-
4
-
荒熱をとり、生地を半分に切る。
-
-
-
5
-
1のヨーグルトを両面にぬり、スライスしたいちごを並べる。(形の良いものは上に飾るのでよけておく。)
-
-
-
6
-
生地の表面もヨーグルトを塗り、後は好きなようにデコレーションしてください♪
-
-
-
7
-
※使用した炊飯器は3合炊きです。生地だけ前日に焼いておいてもいいですね。
-
-
-
8
-
※取り分けるとこんな感じです♪
-
-
-
9
-
2012年5月22日話題入りしました♪
2012年3月10日
人気検索トップ10にも入りました♪
-
コツ・ポイント
・ヨーグルトはしっかりと水気をきっておくと、クリーム状に使えます。1パック全て使い切りました。
・炊飯器ケーキ他にもレシピを載せています。参考にどうぞ♪
5合炊きの炊飯器:ホットケーキミックス200g 卵1個 牛乳150mlでどうぞ♪
・炊飯器ケーキ他にもレシピを載せています。参考にどうぞ♪
5合炊きの炊飯器:ホットケーキミックス200g 卵1個 牛乳150mlでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
子育てしながら、オーブンを使うのは大変です。炊飯器ですと火加減を気にしないでできるのでお勧めです。形も丸くなるので、誕生日ケーキにも活躍してくれます。 3合で大人3~4人分はあります♪
レシピID : 1308240
公開日 : 10/12/14
更新日 : 12/05/22
離乳食ケーキとても美味しそうですね♪
我が家も来週、娘の1歳の誕生日です。
そこでyhirokoさんの離乳食ケーキを
作ってみたいのですが、わからないところがあり
質問させてください。
2から3の工程へ移る時は、2の生地のみを炊飯器に入れるのですか?水などは入れずに、炊飯ボタンを
押していいのでしょうか?
炊飯器ケーキは初めてで、当たり前の質問だったら
ごめんなさい。
レシピ見てくださってありがとうございます。来週にお誕生日を迎えられるのですね!おめでとうございます☆
分かりにくくてすみません。2から3の工程に移る時は、生地のみを入れて炊飯ボタンを押せばいいだけです。
写真が無いのでわかりにくいかもしれませんが、私のレシピで炊飯器レシピのケークサレに写真が入っています。何となく雰囲気が伝わればと思います→http://cookpad.com/recipe/1124298
時間があるときに、またレシピに写真も載せておきますね♪
素敵な誕生日になりますように・・・☆☆☆☆☆
デコはキレイとは言えませんが、無事に
誕生日を迎えられました(^^)
ありがとうがざいました。
来月には初節句もあるので、また
チャレンジしたいと思います。
5合炊きの炊飯器を使うのですが卵が3合で2個ですが
5合で1個で大丈夫ですか?1個プラスで3個では多すぎですよね^^;;
お返事いただけるとうれしいですm(__)m