春菊と桜海老の長崎風天ぷらの画像

Description

長崎風天ぷらに、醤油を加えてアレンジしました。桜海老を多めに加えて、香ばしさをアップしています。卵1個分で無駄なしです。

材料 (8~10個分)

100g
20g
濃口醤油
小さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
大さじ4
1個
揚げる油
フライパンに1cm程度

作り方

  1. 1

    春菊は5cm長さにカット、にんじんも5cm長さに千切り

  2. 2

    写真

    油以外の材料を混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を1cm程度入れ、生地を1滴落としてじゅわっと浮かんできたら、材料を揚げていく。(火は弱~中火

  4. 4

    写真

    両面焦げ目が付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

■火は弱~中火に。
■フライ返しでひっくり返すと、簡単に出来ます。
■長崎天ぷらはサクサクというよりは、ぽってりした食感です。

このレシピの生い立ち

衣に味を付けたものが長崎風天ぷらですが、今回醤油を加えてアレンジしてみました。
レシピID : 1308450 公開日 : 10/12/14 更新日 : 10/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おそらのつばめ
かき揚げっぽくなってしまいましたが、とっても美味しい!

具材がしっかりまとまっててかき揚げです!美味しそ!レポ感謝☆

初れぽ
写真
ナンバン
香りも栄養もよくとても美味しかったです!ありがとうございました☆

お褒めのお言葉ありがとうございます!美味しそうな天ぷら♪