☆クリスマスカップ☆の画像

Description

ラム酒風味のブリオッシュで子供も喜ぶクリスマスパン(^^*•.¸¸♪
Xmasシーズンお薦めのスイートパン♡

材料 (10個)

○基本のブリオッシュ生地(ID:1308906
1単位
○ラム酒漬ドライフルーツ
60g
<仕上げ用>
・ドレンチェリー(5㍉角に切る)
適量(1~2個分でOK)
・アンゼリカ(5㍉角に切る)
適量
・仕上げ用の強力粉
適量

作り方

  1. 1

    ○印の材料で生地を作る→生地が出来上がる頃、汁気を切ったドライフルーツを加え混ぜ込む。
    HBの自動投入が楽!

  2. 2

    一次発酵
    ~目安50分~

  3. 3

    写真

    ガスを抜き、大きな丸の状態でベンチタイム15分。
    ぬれ布巾やボウルを被せるなど、乾燥に注意!

  4. 4

    写真

    縦18㎝×横35㎝にのばす。

  5. 5

    写真

    縦を等間隔に5つのカットし、さらに写真のように(1㎝内側から)斜めにカットし10切れに分ける。

  6. 6

    写真

    5の一切れ/上下を優しく返し、長い辺を軸にして直線側を揃え、ゆったり巻く。

  7. 7

    写真

    立たせるとこんな感じ。このとき、軸の天辺は少し内側に折り曲げた方が良い。

  8. 8

    写真

    アルミカップをセットしたマフィン型などに入れ、二次発酵~
    (目安)35℃25分

  9. 9

    写真

    二次発酵後

  10. 10

    写真

    照り卵を塗り、仕上げ用のドライフルーツなどを散らす。

  11. 11

    写真

    強力粉をふりかける。
    (♡雪をイメージ)

  12. 12

    写真

    予熱:200℃

    焼成:200℃10分→170℃に下げて5分を参考に!

  13. 13

    写真

  14. 14

    写真

    ○基本のブリオッシュ生地(ID:1308906

コツ・ポイント

工程6:生地が柔らかいので、優しく扱わないとせっかくカットした三角形が崩れやすいので気をつけて!
工程10:飾りのドライフルーツが落ちそうな時は、竹串などで少し押し込む。

このレシピの生い立ち

クリスマスツリーのようなパンをイメージしました。
レシピID : 1308923 公開日 : 10/12/16 更新日 : 14/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
*茜*
メリークリスマス☆見た目可愛くたっぷりのドライフルーツ入りで美味

エレガントなれぽ♡丁寧な手作りいつも感激!2014も感謝*

写真
カルン
手捏&ドライフルーツデコ♪もみの木形可愛い&味も美味最高です♪

お久です♡可愛いツリーれぽ&コメ嬉し♪Xマス本番も幸あれ♡

写真
薄荷パン
トップはカボ種とクランベリー★可愛いツリーでメリークリスマス⁂

カワイイ♪赤と緑でよりXmasっぽいですね♫素敵れぽ有難う*

初れぽ
写真
ひれまま
可愛いツリーみたいなパンが出来ました☆チョコチップ&粒ジャムのせ

Merry Xmas!とっても可愛い~♡素敵れぽ嬉し&感謝❀