土鍋で白菜入りクリームシチューの画像

Description

この時期美味しい白菜をアツアツのシチューで頂きましょう。

材料 (10皿分)

300g
5~6枚
中1本
6枚
1200ml
200ml
固形コンソメ
1個
市販シチューの素
10皿分

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水を入れ、火にかけてコンソメを入れる。

  2. 2

    写真

    鶏肉は一口大に、白菜・にんじん・しいたけをそれぞれ食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    鍋が沸騰したら、鶏肉・野菜を入れて強火にしてふたをする。
    必ず沸騰してから材料をいれて下さい。

  4. 4

    写真

    3~5分くらいで鍋の空気穴から湯気が出てきたら火をとめて15分そのままに。絶対にふたを開けないように。

  5. 5

    写真

    15分したらふたを開け、アクが出ていたら取り除く。
    火を止めたままシチューのルウを入れ溶けたら再び火にかける。

  6. 6

    写真

    とろみがついたら牛乳を投入。
    さらにとろみがつくまで煮込みます。

コツ・ポイント

白菜は多めかな・・・と思うくらい入れてOK。
白菜の水分が出るので、最初に入れる水は1カップくらい少なめで大丈夫です。
沸騰してから材料を入れるとアクが出にくくなります。
アツアツを召し上がってください。

このレシピの生い立ち

白菜週間② 寒い日にはこれですね。
レシピID : 1310338 公開日 : 10/12/16 更新日 : 10/12/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
IMAAMI
白菜消費に大助かり(^^)v シチュー大好きです〜

白菜シチュー美味しいですよね!私も大好きです☆

初れぽ
写真
しぃなまティン
沸騰してから具を入れて作るとすごく美味しいです〓

白菜も大量消費できて美味しいので我が家でも人気の一品です☆