デニッシュミルクパン♪トヨ型♪の画像

Description

サクッサクのカワイイラウンド~♪デニッシュパンが焼けました。バターのいい香り♪~

材料

180g
70g
砂糖
25g
4g
1個分
140〜160g
バター
20g
★折り込み用バター
130g
適量

作り方

  1. 1

    バター以外の材料をHBに入れ10分後バターを加え一次発酵まで済ます。バターを15㎝角に伸ばしラップで包み冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    写真

    軽くガス抜きをし、うち粉をふった台で、生地を四角く整えラップで包み、ビニール袋に入れ室温で20分生地を休ませる。

  3. 3

    バットにのせ冷凍庫に移し、更に15分置いて生地を冷やし休ませる。

  4. 4

    軽くうち粉をした台に生地を出し、麺棒で約25㎝角の大きさに伸ばす。

  5. 5

    写真

    準備しておいた折りこみ用バターを生地の上にのせ、四隅の生地を折り包み、綴じ目をしっかりとじる。

  6. 6

    写真

    麺棒で縦に少しずつ伸ばし40㎝位まで伸ばす。

  7. 7

    写真

    3つ折りにしラップで包みビニール袋に入れバットにのせて冷凍庫で30分休ませる。

  8. 8

    写真

    90度向きを変えた方向に、40㎝に伸ばし三つ折りにし、再度冷凍庫で30分休ませる。

  9. 9

    うち粉をした台に取り20x40㎝に生地を伸ばし、手前から、のり巻きの様にクルクル巻き込み最後しっかり綴じる。

  10. 10

    写真

    木綿糸で2㎝幅位にカットする。お好みの型に入れて、倍に膨らむまで2次発酵する。

  11. 11

    発酵終了に合わせオーブンの予熱スタート。
    210度で35~40分焼く。
    温度や焼き時間等は調整してください。

  12. 12

    写真

    焼けたら型から外し立てて冷ます。
    しっかり焼けました♪

  13. 13

    写真

    外はサクサク♪中はしっとりバターのいい香りでふわふわ~♪

  14. 14

    写真

    そのまま食べても美味しいミルクたっぷりのデニッシュです(o^~^o) ♪

  15. 15

    手順10で型に生地を入れる際に、左右交互に入れず、のり巻きを切った様に並べ少し倒しぎみに入れた方が、仕上がりはきれいです

  16. 16

    縦に切り込みを入れて、三つ編みにして型に入れ、焼き上げてもきれいに仕上がります。

  17. 17

    お好みの型で、お弁当などに使う、カップなどに、のせて焼いてもきれいに仕上がります。

  18. 18

    oOo。.:*:.。oOo
    手順10で生地を切りますが、木綿糸がおすすめです。
    スパッと切れきれいな層ができます♪

  19. 19

    手順9で巻き終わりをしっかり綴じないと、焼きあがり生地が切れて崩れやすいのでしっかりとじる。

コツ・ポイント

作業工程9、10でバターが、溶けたりベタつくようでしたら冷凍庫で15~20分休ませて下さい。 2次発酵の際、バターが溶けてしまうので温度に気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

バターたっぷりのデニッシュパンが、食べたいな~と思い今回はトヨ型で焼きました。
レシピID : 1314145 公開日 : 10/12/22 更新日 : 10/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート