実家の味、鶏肉と小松菜で関東風雑煮

実家の味、鶏肉と小松菜で関東風雑煮の画像

Description

醤油味の関東風のお雑煮です。それぞれの地方、家庭で違いはありますが、これが実家の味です。

材料 (2人分)

60グラム
40グラム
1枚
400ml
日本酒
大さじ2
4倍濃縮めんつゆ
大さじ3
醤油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はそぎ切り。生椎茸は軸を落とし、細切り。小松菜は根を落とし、ざく切り

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、調味料を加え、鶏もも肉、椎茸を入れ3分くらい煮る。小松菜を加え、更に2分くらい煮る。

  3. 3

    お餅は角餅。こんがり焼いて器に入れ、
    つゆを盛り付けます。

コツ・ポイント

本来はだしを取って作っていたはずですが、めんつゆを使ってお手軽な作り方にしています。

このレシピの生い立ち

茨城の実家で食べていたお雑煮を自分なりに再現してみました。
レシピID : 1319123 公開日 : 10/12/31 更新日 : 10/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いづみさん☆
初めて関東風のお雑煮を作りましたがとても美味しく出来ました☆

つくれぽありがとうです。大好きな味です。