ニラと厚揚とキャベツの豚ひき味噌炒め

ニラと厚揚とキャベツの豚ひき味噌炒めの画像

Description

肉は少なくても厚揚げで満足なボリュームです。主人も気に入っててよくリクエストされるお気に入りのレシピです。

材料 (2人分)

120g
1束
1枚
1/8個
5cm
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
豆板醤
小さじ1/2
●味噌
大さじ2.5
●酒
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りにしておく。

  2. 2

    厚揚げは縦半分に切ってから6~7mmの厚さに切っておく。
    ニラは4~5cmのざく切り
    キャベツもざく切りにする。

  3. 3

    ●の調味料を合わせておく。

  4. 4

    中華鍋に油を熱し、長ネギ、にんにく、しょうが、豆板醤を炒める。

  5. 5

    豚ひき肉を入れてさらに炒める。

  6. 6

    肉がぽろぽろになったらキャベツと厚揚げを入れてさらに炒める。

  7. 7

    合わせておいた調味料を入れて混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、最後にニラを入れてさっと加熱して出来上がり。

  8. 8

    2012/6/30
    つくれぽ10人で話題入りしました。
    作ってくださった皆さん、ありがとうございます!

コツ・ポイント

炒め始めるとあっという間なので、最初にすべての材料を切って調味料を合わせておいてください。

このレシピの生い立ち

よしながふみさんの「きのう何食べた?」2巻からの抜粋です。
調味料の分量は記載されていなかったので自分なりに考えてみました。
レシピID : 1326753 公開日 : 11/01/11 更新日 : 12/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (35人)
写真
トモ2
味噌味が美味しいです。ひき肉と厚揚げでボリュームがあってご飯が進みました😊
写真
kicchannen
ニラが少なかったので、キャベツ多めで。厚揚げが崩れちゃいましたが、簡単で、とても美味しくて、ご飯がすすみました❤️
写真
クック8MGGJ5☆
ご飯がすすみます! ボリュームたっぷりとっても美味しいです!
写真
櫻音
夕ごはんにボリュームのある一品ができました。