*ゆず味噌* 米麹で作ろう♪の画像

Description

簡単かつ 日持ちもする ごはんの友です。 ごはんはもちろん、生野菜のディップとしても♪ゆずの香りがいい感じですよ〜。

材料 (かなり沢山)

10個
米麹
1kg
正油
4合
みりん
1合
砂糖
1kg

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にゆず以外の全てを入れる。乾燥麹の場合、少し砕いて入れる。そのまま一晩放置。

  2. 2

    一晩おいたら、ゆずの種を取り 小さく刻む(皮は千切りにしてから小さく刻む) 果汁も全て 麹の入っている お鍋へ入れる。

  3. 3

    お鍋を弱火にかけて 焦げないようかき混ぜながら約30分煮詰める。味噌位の固さになったら出来上がり!!

コツ・ポイント

焦がさないよう火加減に注意すること位です。コツでもポイントでもないですがかなり大量に出来るので10人分と書いてます。一体何人分だか!? 祖母や母はご近所さんに配り 密かなブームです☆ かなーり日持ちします♪

このレシピの生い立ち

岡山の田舎の祖母から母へ、そして私に伝わった味です♪
普通は お味噌とゆずを混ぜて作ると思いますが ちょっと変わって米麹を使っています。
簡単で日持ちもして美味しいので紹介させていただきます。
レシピID : 1327383 公開日 : 11/01/13 更新日 : 16/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あんFUS5E9☆
麹から作るのに簡単で早く出来るのが良かったです。
写真
なあこ7711
柚子大好き♪美味…皆に配ってます~ずっと作り継いでいきます感謝❗

つくれぽ感謝☆作り継いでくださるなんて嬉しいなぁ♪

初れぽ
写真
アトランタの夏
写真写りが悪いですが、ものすごく美味しく、大好評でした!リピ決定

初れぽ感謝!喜んでもらえて嬉しい♪ゆずの季節にはまた是非!!