白菜と鮭の挟み蒸しの画像

Description

具材は二つだけ!
シンプルで美味しい一品。
シリコンスチーマーでも鍋でも大丈夫です!

材料

2枚〜(スチーマーや鍋にぎっしりつまるくらい)
1匹〜(鍋の場合は増やして人数分くらい)
少々(生鮭の場合のみ。塩鮭は不要。)
胡椒
少々
醤油
適量

作り方

  1. 1

    白菜をざく切りにし、シリコンスチーマー、鍋に白菜を縦に敷き詰める。

  2. 2

    白菜の間に一口大に切った鮭を挟んでいく。(適当で大丈夫です。)

  3. 3

    生鮭の場合は塩・胡椒を少々。塩鮭の場合は胡椒のみを振る。

  4. 4

    シリコンスチーマー使用の場合600wで2分。鍋の場合はごく弱火でかさが減り、水分が出てくるまで蓋をして蒸し煮にする。

  5. 5

    チンできた、蒸し終わった白菜、鮭に醤油をひと回しかける。

  6. 6

    鍋の場合はこれで出来上がり♪
    シリコンスチーマーの場合はプラス1分チンで出来上がりです。

コツ・ポイント

鍋で作る場合、水を入れていないので、水分が出てくるまでは弱火でじっくり煮てください。

このレシピの生い立ち

以前からお鍋で作っていたレシピ。
シリコンスチーマー使用でガス代と時間節約!
レシピID : 1329235 公開日 : 11/01/15 更新日 : 11/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
asianinaz
美味しくできました!ありがとうございます!

長いこと離れていて掲載せずすみません!ありがとうございます!

写真
salymama
白菜がたっぷり取れてヘルシーですね。簡単に出来美味しかったです☆

つくれぽありがとう!白菜消費に是非、また作って下さいね♡

写真
きいろいとりoeo
昆布ポン酢かけて食べました♪ヘルシーで簡単だしうまうま☆

掲載遅れてごめんなさい!つくれぽありがとうございます!!

写真
めなよ
クックパーで包んでレンジにかけました。美味しいと好評でした♬感謝

れぽありがとう!クックパー!今度使ってみます(^^)