代謝UP★鮭グラタンの画像

Description

フライパン一つで具材を作ったら、あとはオーブンで焼くだけ★とても簡単なのに、代謝アップで食物繊維も入ってヘルシーです^^

材料 (2人分)

1匹
1/2個
スプーン山盛り3杯くらい
だしの素
5g
200~350ml
味噌
スプーン1杯くらい
バター
3~5gくらい
粉チーズ、とろけるチーズ
好きなだけ
パン粉
好きなだけ

作り方

  1. 1

    鮭、野菜を食べやすい大きさに切っておく。(鮭は冷凍していたものを解凍なしで使いました。)

  2. 2

    フライパンにバターを入れ溶かし、野菜を炒める。

  3. 3

    ある程度いたまったら、鮭を入れ炒める。

  4. 4

    ある程度いたまったらいったん火を止め、小麦粉とだしの素を入れて全体に混ぜ合わせる。

  5. 5

    味噌、豆乳を入れ火をつける。木べらで混ぜてているととろみが出てくる。(ここでとろみがきついようなら豆乳を足して下さい。)

  6. 6

    全体に混ぜ合わさったら具材完成☆
    グラタン皿に移す。

  7. 7

    粉チーズやとろけるチーズなど好きなようにトッピングし、最後にパン粉をかける。

  8. 8

    余熱なし、250度のオーブンで12~15分くらい焼けば完成☆オーブンにグラタンのお任せ機能があったら、それを使っても◎

コツ・ポイント

パン粉がサクサク感をアップさせてくれます。私はサクサクが大好きなので、たっぷりめにかけますが、量はお好みで調節して下さい^^味付けは人それぞれ好みがあると思うので分量は目安にして下さい。味見しながら自分好みにして下さいね♡

このレシピの生い立ち

ダイエットには代謝を上げるとよいとか^^代謝を上げる食材を使ってヘルシーに大好きなグラタンを作ってみました♡
レシピID : 1330006 公開日 : 11/01/15 更新日 : 11/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート