基本の上品な切り干し大根の煮ものの画像

Description

鷹の爪が入って、少しピリッ。
どんどん食が進みます♪
さつま揚げも入って、ボリューミーですよ♪

材料 (5~6人分)

50g
2~4枚
5cm
だし汁
200cc(白だし50cc+水150cc)
醤油
大さじ2
大さじ3
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1強~2
鷹の爪
ひとつかみ

作り方

  1. 1

    切り干し大根は、ザルに取り熱湯をザーっとかけ、手早く水洗い。ぬるま湯に3-4分ひたし、水切り。食べやすいサイズにカット。

  2. 2

    さつま揚げは、5mm幅でカット。にんじんは、皮をむき、厚さ5mmでカット、縦に幅2mmでカット。

  3. 3

    調味料を全て小さなボールに入れる。

  4. 4

    鍋にサラダ油大さじ2を熱し、切り干し大根、さつま揚げ、にんじん、鷹の爪をさっと炒め合わせる。

  5. 5

    全体に油が回ったら、だし汁を入れ混ぜ、切り干し大根がふっくらするまで2-3分煮る。

  6. 6

    合わせ調味料を回し入れて蓋をし、切り干し大根が柔らかくなるまで10分煮る。

  7. 7

    蓋を取り時々混ぜながら、煮汁が1/2程になるまで3-4分煮て出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

街の総菜屋さんで売ってる切り干し大根や弁当に入ってる切り干し大根はあまーい、からーいに品がなくて嫌い。
少ない調味料の量を吟味しました♪
レシピID : 1336113 公開日 : 11/01/22 更新日 : 11/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ame-ikuru
竹輪で代用(謝)上品な味を堪能しました.ありがとう!

れぽ、あざーすっ。書いたの忘れちゃう位前のです作らなきゃっ♡

初れぽ
写真
ゆぅはやればできる子
分量間違えて、ちょっと味濃くなっちゃったけど美味しかった☆

分量間違えた時にどう直すかって今度やろうっ♪