レンジでひじきの画像

Description

レンジで簡単、すぐ食べられるひじきの煮物です。

材料

乾燥めひじき
大さじ3
1/4本
1本
150cc
★酒
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1
★砂糖
大さじ1/2
ごま油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは細切り、ちくわは縦半分に切ってから3mm幅に切っておきます。

  2. 2

    深めの容器にひじきと椎茸(手で軽く砕いておく)と水を入れ、ラップをふんわりとかけてレンジで3分。

  3. 3

    写真

    水が底に溜まらない程度ならそのまま、多すぎる場合は捨ててください。

  4. 4

    写真

    にんじん、ちくわ、★の調味料を加え混ぜます。再びラップをしてレンジで3分。熱いうちに、ごま油を混ぜれば出来上がり!

コツ・ポイント

容器は深めのを使って下さい。浅いとレンジ内で吹き出した事があります。枝豆やインゲンなどグリーンを入れるといいですね。余ったらラップして冷凍、お弁当のおかずにもGood!

このレシピの生い立ち

ひじきをもどしたり、含め煮にする手間をかけたくない!食べたい時にすぐに食べられる。そんなレシピを試してみました。
レシピID : 1341712 公開日 : 11/01/27 更新日 : 15/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ひまりんりん☆
容器のままですいません笑レンジでできるなんて驚きです!

その手軽さがポイントです(*^^)vありがとうございます!

写真
むに子。
ラップをふんわりかけず溢れちゃいましたがなんとか完成!美味しい!

とっても美味しそう!ラップのご報告ありがとうございます。

写真
myさるる
大豆inで♪カンタン美味しかったです~♪感謝☆

大豆いいですよね~♡おいしくて栄養もUP↑

写真
チョフ
レンジで美味しく簡単にできるなんて感激!リピします!

はい、簡単です!グリーンが入るとステキですね!(^^)!