レンジで簡単♪きのこのイタリアンサラダ

レンジで簡単♪きのこのイタリアンサラダの画像

Description

レンジだけで簡単にできます。スマートチーズ・トマト・きのこ・ツナの旨味がたっぷり^^おつまみにもぴったりのサラダです^^

材料 (3~4人分)

1/2株
1缶(油も使用)
☆酒
小さじ2
☆塩
2つまみ

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは洗い小房に分けシリコンスチーマーに入れ、蓋をして500wで3分程加熱し、少し歯応えが残る位の硬さにします

  2. 2

    ※スチーマーがなければ、耐熱皿に乗せラップをかけて加熱するか、茹でます。(レンジの方が野菜の味が濃くなりおすすめです♪)

  3. 3

    きのこは石づきを取り手で食べやすく分けます。☆の材料全てをスチーマーに入れて蓋(または耐熱容器に入れてラップ)をします。

  4. 4

    500wのレンジで3~4分、きのこがしんなりするまで加熱したら、熱いうちにスマートチーズをちぎって加え混ぜます。

  5. 5

    ブロッコリーと4を混ぜたらお皿に盛れば完成です^^あたたかい状態でも、冷たくしても美味しく頂けます。

  6. 6

    ※きのこは、エリンギ、まいたけ、えのき、しめじ、ブナピーなどから、お好みの物を組み合わせて使用して下さい^^

コツ・ポイント

生トマトを使う場合は、ヘタを取って使用します。セミドライトマトを手作りする場合は、ミニトマトを半分に切って、キッチンペーパーで表面の水気を取り、オーブンペーパーを敷いた天板に切り口を上にして並べ110℃で1時間焼き、冷ませば完成です。

このレシピの生い立ち

スマートチーズを沢山もらったので、旨味たっぷりという特徴をいかせる簡単なレシピを考えました。
レシピID : 1343112 公開日 : 11/01/30 更新日 : 11/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート