ラカントでヘルシー美味しいおしるこ

ラカントでヘルシー美味しいおしるこの画像

Description

時間はかかりますが、簡単に出来ました☆

材料

250g
ラカント(なければ上白糖)
200gぐらい(お好みで)
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小豆を洗う。
    小豆を大鍋に入れ、3倍以上の水を入れ、火にかける。

  2. 2

    沸騰したら茹でこぼす
    数回繰り返すことで美味しくなる。

  3. 3

    茹でる時にも大量の水が必要。2~3倍の水。最初は中火→沸騰したら弱火にして、コトコトと1~2時間煮る。

  4. 4

    途中、お湯から小豆が出てしまう前に倍量の水を足す。

  5. 5

    指で潰せるくらいにやわらかくなったらラカント(砂糖)を入れる。

  6. 6

    甘さが決まったら塩をひとつまみ入れる。

  7. 7

    かきまわしてお好みの水分量になったら火をとめる。

  8. 8

    手順6、7のあたりで、もちを用意。
    一口大に切ったおもちをトースターでやく。

  9. 9

    おもちが柔らかくなったら、おわんによそり、出来上がったあんを上からかけて出来上がり。

コツ・ポイント

冷めると硬くなりますが、また水を少々足してあたためればオッケーw

このレシピの生い立ち

まだまだ残っているおもちの消費に☆
ラカントでカロリー0で、ヘルシーで美味しく食べられます。
レシピID : 1345184 公開日 : 11/01/31 更新日 : 11/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート