再現!給食の豚のトマト煮の画像

Description

必ずおかわりした給食。
好きだったおかずを簡単にパパット再現してみました、
でも少し給食より美味しいかも?

材料 (2~3人分)

150~200g
にんにく
2かけ
1/2個
適量
オリーブオイル
適量
コンソメ顆粒
大匙1
塩、こしょう
少々

作り方

  1. 1

    お肉に片栗粉をまぶしてオリーブオイルでフライパンで焼き取り出しておきます。

  2. 2

    フライパンにまたオリーブオイルを熱しみじん切りにしたにんにくを炒め、香りがたったらみじん切りにした玉ねぎを炒めます。

  3. 3

    しんなりしたらトマト缶を入れ、木べらなどでつぶしながら煮ていきます。
    ふつふつしたらお豆をいれコンソメを入れ更に煮ます。

  4. 4

    余計な水分がとんだらお肉を戻し、塩コショウで味を調え出来上がり。

コツ・ポイント

今回は家にあったミックスビーンズを使いましたが、給食は大豆だったような気がします。
そしてこんなにお肉も入っていなかったような・・・。

このレシピの生い立ち

チキンのトマト煮はよく作るんですが、鶏肉ではなく豚でやったら昔好きだった給食のトマト煮に近い味になるのではないかとやってみました。
レシピID : 1346831 公開日 : 11/02/01 更新日 : 11/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆なれ☆
片栗粉のおかげ?とても美味しかったです♪

とろみがつくと美味しくなりますよね、遅くなってすいません!

写真
プング
トマト煮はいつも鶏でしたが 豚もいいですね☆ とても美味でした♪

レストランのようです!美味しそうーレポありがとうございます。

写真
れたーゆ
何回も作ってます♪娘がこの味大好きなんです(*^_^*)

何回も!?娘さんに気に入ってもらえて嬉しいです。

写真
みゆまと
お肉も柔らか給食より数段グレードUPですね~♪懐かし美味しい♡

おおっ給食より豪華です!いつもありがとうございます。