ポークソティ、青しそソースの画像

Description

厚切りの豚肉を焼いて、はちみつを入れたドレッシングでソースを作りました。
シソの香りと酸味でさわやかななソースです

材料 (4人分)

豚肉ロース、ソテー用
4枚
少々
胡椒
少々
青シソソース
青シソドレッシング
50g
はちみつ
15g
10枚
バター
10g
日本酒
20g
付け合わせ
フライドポテト
適宜
人参グラッセ
適宜
ほうれん草のバターソテー
適宜

作り方

  1. 1

    豚肉は早めに冷蔵庫から出しておき、焼く直前に塩・胡椒を両面にする。

  2. 2

    写真

    ドレッシングとはちみつを器に入れ、よく溶かしておく。
    大葉は太めの千切りにしておく。

  3. 3

    ノンステッィク加工のフライパンを熱し1の豚肉を両面焼く。
    肉を入れたらあまり動かさないとこんがり焼ける。

  4. 4

    3の肉が焼けたら、バットなどに取出し、保温をしておく。

  5. 5

    写真

    肉を焼いた後のフライパンに日本酒を入れ、焦げを溶かし、そこに2を入れ、少し煮詰め、大葉とバターを入れてソースを作る。

  6. 6

    4で保温した肉から肉汁が出ていたら、それも5に加える。

  7. 7

    皿に、豚肉を盛り、人参グラッセ、ほうれん草、ポテトを添え、ソースをかけて出来上がり。

  8. 8

    ソースが残ったら、ご飯を混ぜると美味です。

コツ・ポイント

最後に加えるバターは冷たくて固いものを入れてください。

このレシピの生い立ち

ポークソティにドレッシングでソースを作ってみたら?と思って作りました
レシピID : 1347874 公開日 : 11/02/02 更新日 : 11/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Mau☆cafe
玉ねぎドレッシングでアレンジしてみました!お肉も柔らかくて美味!

作って頂きありがとうございます。たまねぎいいですね