このレシピには写真がありません

Description

冬場は体の芯からホッカホカ!
夏は汗だく代謝アップ!
お子様も食べる場合は唐辛子を抜いて作ってくださいね。

材料 (2~3人前)

コラーゲン入り鍋の素
1袋
1本
1束
4~10本くらい(好きなだけ)
好きなだけ
他、お好みの野菜(白菜、椎茸などなど)
好きなだけ
●すりおろし生姜
山盛り大さじ1
●すりおろしにんにく
大さじ1
●ウェイパー
大さじ1
1~2カップくらい
●唐辛子(輪切り、粉末、鷹の爪)
好きなだけ(我が家は結構入れます)
●黒胡椒
お好みで
●コラーゲン玉
お好みで
一掴み
ご飯やトックなど
好きなだけ

作り方

  1. 1

    土鍋に鍋の素を入れ、火を付けたら●を全部投入します。
    (鷹の爪は種を取り除き半分に千切る)

  2. 2

    みじん切りにしたネギ、ニラ、鶏手羽元を入れしばらく煮ます。

  3. 3

    短冊切りにした大根や野菜を投入。
    (我が家は雑炊の場合は結構細かく切ります)

  4. 4

    ご飯(または研いだ生米)を投入ししばらくぐつぐつ煮る。

  5. 5

    味が薄かったら塩(分量外)で味を調えて完成☆

コツ・ポイント

見た目は全く辛くなさそうに見えますが、煮だしてる時に結構辛くなりますので、途中味を見ながら辛さを調節してください。
あと、生米を使用する場合は、水を1カップ程多めに入れた方がいいです(分量外)
雑炊の他、トックやお餅も美味しいです☆

このレシピの生い立ち

最近スーパーでよく見かけるコラーゲン入り鍋の素を使用して
その味に魅了され、この鍋の素を使って色々なレシピを考えてみました。
これは旦那にも大ヒット!私も大好きな一品です☆
暑い夏にも寒い冬にも食べたくなります(笑)
レシピID : 1349156 公開日 : 11/02/04 更新日 : 11/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート