鮭フレークで簡単おいなりさんの画像

Description

お稲荷さんといってもご飯は入っていません
ご飯の代わりにちくわと鮭フレーク!
揚げに味がしみて鮭フレークがアクセントです

材料 (3本分)

3本
揚げ
1枚半
大さじ1くらい
2分の1本
6枚
小ねぎや三つ葉
少々
150cc
☆醤油
30cc
☆砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ニッスイさんの「焼さけあらほぐし」のモニターです
    美味しくてどんな材料ともマッチします

  2. 2

    写真

    お揚げは開き2枚にして全部で3枚用意します 開いたちくわに鮭フレークを入れますちくわをお揚げで巻き楊枝で固定します

  3. 3

    写真

    ☆調味料を鍋に入れ
    ちくわいなりとしいたけ長ネギを入れて
    中火弱火で煮ます
    汁気が半分に減ったら出来上がりです

  4. 4

    写真

    三つ葉を飾り出来上がりです

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ニッスイさんのモニターです
レシピID : 1364369 公開日 : 11/02/18 更新日 : 11/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート