オニオンシードチップスの画像

Description

ポテチの代わりにTV見ながらポリポリ食べれるチップス

材料 (5~6人分)

1カップ
1カップ
300g
30g
醤油
小1
かぼすの絞り汁
大3
オイル
10g
フラックスシード
30g

作り方

  1. 1

    写真

    ひまわりの種を一晩浸水させておく。
    薄皮が浮いてくるので取り除きざるにあげておく

  2. 2

    写真

    アーモンドを一晩浸水させておく、

  3. 3

    写真

    浸水させたアーモンドにお湯を加えて
    皮をむく

  4. 4

    写真

    フラックスシード(無くても良い)

  5. 5

    写真

    フラックスシードは
    ミルサーで粉にしておく

  6. 6

    写真

    胡麻できれば生胡麻が良い。

  7. 7

    写真

    ひまわりの種とアーモンドをフードプロセッサーで細かくする。

  8. 8

    写真

    玉ねぎ、胡麻、粉にしたフラックスシード、調味料すべてを加えてフードプロセッサーに再びかけ、
    ネットリするくらいまで、

  9. 9

    写真

    クッキングシートを敷いたディハイドレーターに5m位の厚さに伸ばして5~8時間乾かして出来上がり

コツ・ポイント

フラックスシードは無くても大丈夫です。
甘味は今回はアガベを使いましたが何でも良いです。
お好みでニンニク、しょうが、唐辛子を加えて大人の味にしても美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

ポテチの代わりに安心してたっぷり食べられる
チップスがないかな~と思い作りました♪
レシピID : 1364458 公開日 : 11/02/18 更新日 : 11/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート