簡単、手早い、満足の蓮根ボールの画像

Description

蓮根って・・・煮物くらいしか思いつかなくて・・・でもこれなら簡単にちょっと出来る人っぽくみえるんじゃないかな~

材料 (4人分)

300gくらい
中サイズ1玉
150gくらい
塩、揚げ油
その他(アレンジ)鮭フレーク、肉そぼろ、ふりかけ

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根は皮ごとすりおろし、玉ねぎはみじん切りにして混ぜあわせます。

  2. 2

    写真

    ①の野菜の3分の1の量の薄力粉と塩少々を入れ、一口大のだんごに丸めます。(塩の代わりにその他を入れてもイケます。)

  3. 3

    写真

    揚げます。浮いてきたら少しおくと中まで火が通ってもっちもちです。

  4. 4

    写真

    きつね色に仕上がったら上出来です。
    外はカリっと中はもっちもちです。

コツ・ポイント

③の時、油に入れ、沈んだら底を木べらでずらしてやるとくっつきにくくて浮きやすくなります。
※蓮根の大きさは、お店によってまちまちなので特にグラムはこだわらなくてもイイと思いますよ。薄力粉の量は野菜の3分の1であればOkです。

このレシピの生い立ち

マクロビオティックで教えてもらった蓮根ボールを自分流にアレンジしてみました。
レシピID : 1364924 公開日 : 11/02/18 更新日 : 11/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート