NYなチーズケーキ風♪の画像

Description

ダイエット中でも食べられる、ローファット・低カロのNYスタイルなベイクドチーズケーキ♪チーズ不使用でも、満足^o^

材料 (15㎝のケーキ型(底面がはずれる型))

バランスアップ クリーム玄米ブラン(クリームチーズ)
2枚(一袋分)
☆パルスイート
18g
M1個
☆レモン汁
少々
☆バニラオイル
少々
13g

作り方

  1. 1

    ボールの上にザルを乗せ、ザルにキッチンペーパー等を敷き、ヨーグルトを入れる。そのまま冷蔵庫で、3~4時間水切りする。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に玄米ブランを入れ、クリームごと細かく砕いて、型に敷く。(バターなどは混ぜず、サラサラのままでよい)

  3. 3

    写真

    1が、約半分の200gになったら、ヨーグルトをボールに移す。

  4. 4

    写真

    3に☆を全て入れて、よく混ぜる。さらに、合わせてふるった★を入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    写真

    ゴムべらを使って、ボールの中の生地をきれいに集め、2の型に静かに流し込む。

  6. 6

    写真

    160℃に予熱したオーブンで30分焼く。

  7. 7

    写真

    焼き上がり、あら熱がとれたら、型の周りにパレットナイフを差し込み、型からはずす。(底面ははずさない)

  8. 8

    写真

    完全に冷めたら、底面もはずす。
    ラップをして、冷蔵庫に入れておく。

コツ・ポイント

ヨーグルトによっては、水切りにかかる時間が違うと思います。約半量になればOK!!
クリーム玄米ブランは、焼き上がると、薄いタルト生地のように、ケーキの底にピッタリはりついてます♪
冷やしてから食べた方がおいしいかも^o^

このレシピの生い立ち

減量中のだんながベイクドチーズケーキが食べたい。。。と!
チーズは使わず、ローファット♪パルスイートで低カロリー♪
レシピID : 1366471 公開日 : 11/02/20 更新日 : 11/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート