アンパンマンとりつくねハンバーグの画像

Description

皆さんのアンパンマンハンバーグレシピを参考に、とりつくね・にんじん・ひじき・納豆で和風に作ってみました。

材料

とりつくねハンバーグのたね
適量
A・・・しょうゆ・みりん・料理酒・砂糖
適量

作り方

  1. 1

    ひじきを戻します。(眉毛と口に使用します)

  2. 2

    にんじんを薄切りにして下湯し丸く型抜きします。(ヤクルトの空容器の口の部分を使用しました)

  3. 3

    とりつくねのたねをを丸く平らに成型し、丸く抜いたにんじん・ひじき・納豆で顔を書きます。

  4. 4

    フライパンで焼きます。裏側をしっかり焼き、表側(顔側)は焼き色がつかない程度に軽く焼きます。

  5. 5

    フライパンにふたをして蒸し焼きにして火を通します。

  6. 6

    火が通ったらAをフライパンに追加し軽く煮詰めて完成。
    彩りにほうれん草のソテーをひきました。

  7. 7

    写真

    ↑大人用はたねにひじきと残ったにんじんのみじん切りを混ぜて焼きました。

コツ・ポイント

たねは・・・鶏ひき肉・みじん切りのたまねぎ・玉子・片栗粉・塩・料理酒・砂糖で作ってあります。

このレシピの生い立ち

アンパンマン大好きな娘達のために・・・
レシピID : 1367237 公開日 : 11/02/20 更新日 : 11/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート