ちんげん菜と豆腐のサッと煮の画像

Description

あっさり素材を組み合わせて
今日もお手軽な一品を~♪

材料 (ひと皿分)

15gくらい
☆オイスターソース
大さじ1/2
☆しょう油
大さじ1/2
☆酒・みりん
各 大さじ1
☆ウェイパー
小さじ1
塩・黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ①木綿豆腐はよ~く水切りしておきます。
    ②干しえびは戻しておきます。
    ③☆を合わせておきます。

  2. 2

    一枚ずつはがした青梗菜を、オイル(分量外)をちょっぴり入れた熱湯で、下茹でしておきます。

  3. 3

    フライパンに、干しえびと青梗菜、合わせておいた☆を加えます。

    木綿豆腐を適当な大きさに手でちぎって入れます。

  4. 4

    とろみがつくまで煮ます。
    塩・黒こしょうで味を整えて完成です♪

コツ・ポイント

木綿豆腐はよく水切りすると、とろみの味も薄まらず、お豆腐自体の味も
凝縮される気がします!

このレシピの生い立ち

大好きな素材を、一緒に食べられないかな~と思って。
欠点を上手にカバーしてくれる”とろみちゃん”
またまた登場~!!
レシピID : 1385098 公開日 : 11/03/12 更新日 : 11/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
そーすけ母
期限切れ間近の卵を慌てていれました。 美味しかった~ご馳走様!

卵入りイイですね!美味しそうなつくれぽ嬉しいです^^感激♪

写真
☆みぱるん
干しえびの味がよく出てて美味しかったです♪

美味しく作って下さって嬉しいです(^^)つくれぽ感謝♪

写真
ありかん
干しエビなかったけどとっても美味しかったです❤気に入りました

素敵なつくれぽありがとう☆ぜひ、また作って下さいね(^^)v

初れぽ
写真
97K004
二人分のつもりがおいしぃ~と夫に食べられちゃいました~ ♪

わぁ☆感激です。 我が家の日常ごはんを共有できてうれしい!!