フライパンdeもんじゃ焼きの画像

Description

フライパンの底に付くおこげがおいしーい!!作り方適当すぎてすいません…

材料 (1)

お好みソース
大1と1/2
300ml
適量
他は好みの具で。
今回は
適量
2つかみ

作り方

  1. 1

    ボウルに水と粉とソースを入れてよく混ぜます。

  2. 2

    1の中に刻んだキャベツ、手でパキパキ折ったモヤシ、コーン、かつお節を入れて混ぜます。

  3. 3

    薄く油をひいたフライパンに先に具を入れて軽く炒め、次に残ったもんじゃ液を全部入れます。

  4. 4

    ゴムベラなどで混ぜながら炒め、程良くとろみがついたら完成!

  5. 5

    底はおこげになってくっついているのでわざと少しもんじゃをフライパンに残し、長めに火にかけてパリパリにするのが我が家流☆

  6. 6

    我が家ではチーズは最後に乗せます。とろとろうまうまー!

コツ・ポイント

底に付いたおこげは菜箸などできれいにぺりっとめくれます。これが美味しいんだよね〜(笑)

このレシピの生い立ち

突然もんじゃ焼きが食べたくなって…小さい子どもがいるのでホットプレート出すのも面倒だし(´-ω-`)フライパンで作っちゃいました。
レシピID : 1385815 公開日 : 11/03/13 更新日 : 11/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート