*ふんわりカスタードケーキ*の画像

Description

ふんわりしっとりとした生地にカスタードクリームがマッチしていて、美味しいです!

材料 (18cmパウンド型とミニカップ5個分)

50g
砂糖
50g
3個分
1個分
60cc
サラダ油
30CC
お好きなカスタードクリーム
200gくらい

作り方

  1. 1

    卵白に分量の砂糖の半分を少しずつ加えながら、しっかりしたメレンゲをつくる☆

  2. 2

    卵黄に残りの砂糖を加え、白っぽく、もったりとするまで泡立てる☆

  3. 3

    ②に牛乳を加えてざっと混ぜ、サラダ油を少しずつ加えながら、泡立て器でまぜる。

  4. 4

    ③にメレンゲの3分の1を加え泡立て器でまぜる。薄力粉をふるい入れ、ヘラでさっくりと混ぜる

  5. 5

    ①のボウルに④の生地を入れてさっくり混ぜ合わせる☆

  6. 6

    型の6分目位まで生地を流し入れ、型をトントンと台に打ち付け、空気を抜く。

  7. 7

    ⑥の型にカスタードクリームを乗せる。生地の中央にたっぷりのせます。

  8. 8

    カスタードクリームの上に残りの生地をのせ、表面をならして170℃で25分焼く。

  9. 9

    焼けたら型ごと冷まし、粗熱が取れたら、ラップをかぶせて冷蔵庫で冷やして出来上がり☆

  10. 10

    余った生地はカップにいれてパウンド型の分と一緒に焼くとミニカスタードケーキになります☆

  11. 11

    冷やさずに食べても美味しいですけど、冷やして食べるとなお美味しいです☆

コツ・ポイント

メレンゲはしっかり泡だててください♪次の日に食べるのがベストです(^^)
手順に写真が無くてすみません(´Д` )

このレシピの生い立ち

カスタードを作ったら、卵白が余ってしまって…(´Д` )ちゃちゃっと作ったら意外と美味しくできました*
レシピID : 1387151 公開日 : 11/03/18 更新日 : 11/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ありすc5
ふわふわおいしー♪カスタード調整してまた作ります(*´∇`*)

すごく美味しそう☆ありがとうございました♪

写真
日なた☀
1日冷蔵庫に入れておいてもフワフワでした♥

ふわふわやわらかそう(o^^o)ありがとうございました♪

初れぽ
写真
kn131
旦那の誕生日に!クッキーでデコ☆おいしいと絶賛でした♪

すごいー‼美味しそうです( ´▽`)ありがとうございました*