1ホール220円!豆腐のチーズケーキの画像

Description

ふわふわシュワーなケーキはあっさりしていていくらでもいけちゃう。しかもヘルシー!何より家計にうれしいレシピです

材料 (直径18cmの底がとれる丸型1台分)

1丁300g(28円)
72g(118円)
100cc(15円)
砂糖
70g(15円)
小さじ2/3(1円)好みで加減
レモン汁
小さじ3(5円)
計 220円(約)

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はキッチンペーパーを巻いてレンジで2分ほど加熱し、重しを乗せ厚さが半分くらいになるまでて水切りをします。

  2. 2

    写真

    耐熱ボウルに小さくちぎったチーズと牛乳を入れ、レンジで2分ほど加熱します。(加熱時間は調節してください。)

  3. 3

    写真

    加熱したらすぐに泡立て器などでよく混ぜ、チーズを溶かします。オーブンを180℃に予熱します。

  4. 4

    3に塩→卵黄→薄力粉→レモン汁の順に加え、そのつどよく混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    1の豆腐を加え、泡立て器でよく混ぜます。それをこし器などでこします。

  6. 6

    写真

    別のボウルに卵白を泡立ててメレンゲを作ります。砂糖を2回に分けて加え、ツノが立つまでしっかりと泡立てます。

  7. 7

    写真

    5に6のメレンゲの3/1を入れて、泡立て器でぐるぐると混ぜます。

  8. 8

    残りのメレンゲも入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜます。均等に混ざったら、型に流し入れ40分焼きます。

  9. 9

    写真

    焼き上がり~
    冷めたら型と生地の間にナイフを入れて一周し、型からはずします。

コツ・ポイント

卵白はしっかり泡立てるとふんわりおいしいですが、そんなに神経質にならなくてもいいです。混ぜ合わせる過程で泡がつぶれてしまっても大丈夫!それはそれでおいしいです。型紙を敷くのが面倒でそのまま型に流しいれましたが、問題なくきれいにできます。

このレシピの生い立ち

1人暮らしで経済的に厳しい中、どうすれば安く大好きなチーズケーキを作れるかと試行錯誤して考えました。
レシピID : 1395942 公開日 : 11/03/28 更新日 : 11/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヨルガ。
作りまつた。食感しゅわしゅわ☆豆腐風味☆次は塩ナシでしよ。

ありがとうございます!!