どて焼きの画像

Description

家で居酒屋メニューを
2015.1.18分量を見直ししました。

材料 (4)

1パック
だし
適量
白味噌
100g
みりん
2回し
2回し
すりおろし生姜
一かけ
醤油
1回し
砂糖
大さじ1
ネギ、一味〔好みで〕
適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくはフォークでブスブス穴をあけ、一口サイズに指でちぎって、アクを抜くため下茹で

  2. 2

    すじ肉もアクを抜くため下茹でし、一口サイズにカット

  3. 3

    鍋に水をはり、だしの素を入れ、沸いたらすじ肉とこんにゃくを入れる。しばらく煮る

  4. 4

    弱火にし白味噌、みりん、酒、生姜、砂糖を入れて弱〜中火ぐらいでコトコト煮る。醤油を加えさらに煮る。

  5. 5

    水分がとんで、具材に絡む感じになったら出来上がり

  6. 6

    あれば青ネギ、一味をのせて食卓へ

コツ・ポイント

3で茹でるときの水加減は適当に。水分は蒸発するので、時間さえあれば減らしたり、少なくなりすぎたら足すこともできます。
慎重になりすぎないこと。なので分量も適量とか、お鍋に沿って何回回し入れるかという表記なのです(1回しは大2ぐらいです)

このレシピの生い立ち

どうしても食べたかった
レシピID : 1396209 公開日 : 11/08/01 更新日 : 15/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
jambo☆mama
どうしても食べたかった故郷大阪の味(T . T)愛知より感謝。

遠く離れても故郷の味は忘れられないですよね☆美味しそう♪

初れぽ
写真
sayuriny
すごく美味しく出来ました! 家族にも好評でした♪

ねぎ彩りが映えてとても美味しそう★食欲をそそられますね!