人参とツナのきんぴらの画像

Description

子供が大好きなツナを使って甘めのきんぴらにしてみました。

材料 (大人2人⇒突き出しくらい、子供3人分)

1本
醤油
適量
砂糖
小さじ2くらい
50ccくらい

作り方

  1. 1

    人参はピーラーで薄切りにする。出来る限り頑張って、小さくなったら危ないので、包丁で薄切りにする。

  2. 2

    サラダ油で人参がしんなりするまで、炒める。しんなりしたら、水と、醤油を加える。
    *醤油は醤油さしから二回しくらい。

  3. 3

    砂糖、ツナも加える。
    ツナの油は入れません。
    *フォークでツナのみすくってフライパンへ

  4. 4

    水分が少なくなり、味がついたら出来上がり!!

コツ・ポイント

フライパンは20センチもものを使いました。調味料の分量は計量して作っていないので、適当です、、、だいたいの量なので、お好みで味付けしてください。主人にも大好評でした。ので、掲載しました(。→∀←。)子供達もパクパク食べてくれました。

このレシピの生い立ち

子供の晩御飯のおかずに、思いつきでササッと
レシピID : 1398118 公開日 : 11/03/30 更新日 : 11/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート