角食パンの画像

Description

1斥食パンをHBとオーブンのダブル使いで焼きました♪

材料 (角食パン1斥)

280g
大さじ1
砂糖
大さじ2
小さじ1
バター
15g
180ml
小さじ1

作り方

  1. 1

    HBに全ての材料を入れ、
    パン生地ボタンで一次発酵までおまかせ。

  2. 2

    生地を取り出して、ガス抜きし、2等分して丸めて15分程ベンチタイム

  3. 3

    写真

    再びガス抜きして、のばし棒で生地をのばし、長方形を作る。

  4. 4

    写真

    長方形を丸めて棒状の生地を2本作り、縄編みにして型に入れる。
    この時、どちらか片側に寄せておく。

  5. 5

    写真

    型にぬれぶきんをかけて、35度で40分程二次発酵させる。

  6. 6

    パン生地が型の8割の高さまで膨らんだら、蓋をして余熱したオーブンで180度に設定し、30分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら、すぐに型から出して水蒸気を発散させて出来上がり♪

コツ・ポイント

手順5で発酵が足りないようなら40度にして更に5分発酵させて微調整。

このレシピの生い立ち

HBで焼いた食パンはなんか違う。
一次発酵までHBで、焼く時はオーブンで。
ちょっとだけ楽チン、ちょっとだけ手間かけて
おいしい食パン食べたいな♪
レシピID : 1398875 公開日 : 11/03/31 更新日 : 11/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
梨の華
積雪で停電(*_*;焼き色薄くなったけど美味しィ♪

つくれぽありがとうございます!美味しく出来て良かったです♪